2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/11/07(日) 09:30:02.24 ID:oiNVuRV80
一応やってる感が強いので
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/11/07(日) 09:30:13.85 ID:16KxJlsAH
自民よりマシ
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/11/07(日) 09:31:06.06 ID:RkT+lemh0
>>3
それはない
維新が最悪の選択肢
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/11/07(日) 09:30:15.36 ID:I11YOxom0
立憲が糞だからたろ
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/11/07(日) 09:30:20.35 ID:RkT+lemh0
大阪人は何考えて維新選んだんや?
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/11/07(日) 09:30:49.09 ID:1r+Dauuha
大阪が勝たせ過ぎた
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/11/07(日) 09:31:52.90 ID:RkT+lemh0
大阪人がアホすぎるせいで日本滅ぶぞ
民営化ガイジが権力持つとどうなるか思い知ることになる
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/11/07(日) 09:31:54.08 ID:G2zpGBEh0
自民がイヤだからとかいって維新に入れるガイジが多かったから
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/11/07(日) 09:31:55.72 ID:GlI0ViPj0
大阪の自民は共産と組んどるんや
自民=立憲みたいなもんやねん
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/11/07(日) 09:33:22.90 ID:31hwU9uL0
大阪は維新と公明以外、立憲自民共産党なんやぞ
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/11/07(日) 09:33:45.05 ID:RkT+lemh0
自民には3割くらい良心派の議員残ってるけど
維新は完全にアカン奴の集まり
税金の支出を抑えることしか頭になくて民営化しまくって公共料金爆上げで底辺死ぬぞ
18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/11/07(日) 09:37:13.67 ID:enmA3o7Id
>>12
底辺排除できるなら大成功やん
次維新いれるわ
22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/11/07(日) 09:38:13.60 ID:RkT+lemh0
>>18
今の中流が底辺にダルマ落としされるだけやで
33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/11/07(日) 09:43:21.65 ID:enmA3o7Id
>>22
自分の生活守ることだけ考えて向上心が全くないのは底辺らしいわ
34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/11/07(日) 09:43:54.97 ID:RkT+lemh0
>>33
戦前からタイムスリップしてきたのか
全体主義って言うんやでそれ
38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/11/07(日) 09:45:46.36 ID:enmA3o7Id
>>34
資本主義ならわかるけどどこら辺が全体主義なんや???
39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/11/07(日) 09:46:10.74 ID:RkT+lemh0
>>38
資本主義wikiで調べなよ
40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/11/07(日) 09:47:55.75 ID:enmA3o7Id
>>39
新自由主義やったわすまんな
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%B3%87%E6%9C%AC%E4%B8%BB%E7%BE%A9
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/11/07(日) 09:35:18.75 ID:RkT+lemh0
マニュフェストすら読めない奴は投票するなよ
18歳以下の給付の時も思ったけど
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/11/07(日) 09:35:34.35 ID:RkT+lemh0
大阪人のせいで日本終わりや
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/11/07(日) 09:36:15.33 ID:Wp3FoUgS0
ノイジーマイノリティやぞ
現実見ろ
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/11/07(日) 09:36:42.68 ID:16KxJlsAH
議員削減とか身を切る改革ができるのは維新だけ
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/11/07(日) 09:37:34.12 ID:RkT+lemh0
>>17
痛みを伴う改革を市民にも押し付けてくるぞ
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/11/07(日) 09:40:34.80 ID:enmA3o7Id
>>19
自分達に都合の悪いことに反対ばかりして金寄越せってような人間が少数派で嬉しいわ
30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/11/07(日) 09:41:35.05 ID:RkT+lemh0
>>28
維新支持者ってこんな奴なのか
37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/11/07(日) 09:44:30.97 ID:enmA3o7Id
>>30
ワイは自民やで大阪やったら維新に入れたろうけど
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/11/07(日) 09:37:54.92 ID:ofrZYVPO0
大勝いうけど前回が希望に吸われて減ってただけで
それ以前と比べればそこまで大躍進てほどでもないで
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/11/07(日) 09:38:07.87 ID:zUlvxsYKa
大阪やぞ
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/11/07(日) 09:38:43.82 ID:0y31Pny30
大阪のテレビ見てみ
24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/11/07(日) 09:39:29.21 ID:6JdDashop
地域愛が強いのはええことやと思うが、こういう形で発露するのはまずい
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/11/07(日) 09:39:33.28 ID:04tvUsro0
トランプみたいなもんやろ
26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/11/07(日) 09:39:52.37 ID:RkT+lemh0
つーかあいつらコロナ対策なんで評価されてるのか意味不明
削減&削減で死人出まくったやんけ
公費削減の怖さ思い知ったばかりなのに
27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/11/07(日) 09:40:02.62 ID:gfH+w0SD0
大勝利とか言っても前回の選挙で負けた分を取り戻しただけやろ
29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/11/07(日) 09:41:03.90 ID:RkT+lemh0
税金をケチって市民に還元しないことに特化した政党が維新やで
小泉の生き写し
32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/11/07(日) 09:42:48.08 ID:I11YOxom0
>>29
市民じゃなくて国民の事を考えろ
35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/11/07(日) 09:44:05.87 ID:mrmN1wIW0
>>29
私立高校無償化
塾代助成
とかやってるけど
31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/11/07(日) 09:41:58.21 ID:DSFCREiva
いつまで言ってんだ
36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/11/07(日) 09:44:28.51 ID:xfaEAIjPd
吉村人気が凄い
41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/11/07(日) 09:49:32.06 ID:vapPSqxaM
大阪府議会の居眠り野郎どもを駆逐しただけでも十分や
42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/11/07(日) 09:51:01.66 ID:+1GJKMlA0
立憲も維新も数の上では元に戻っただけや
ただ立憲が共産に食いつかれてて離れられなくなったという事実が残っただけや