ヴァイオレット・エヴァーガーデン STEINS;GATE コードギアス 反逆のルルーシュ 進撃の巨人 銀魂
「神アニメ」とは
毎年トレンドが変化する、テレビアニメ。ラブコメやスポーツから、バトルや感動系までジャンルもさまざまです。そんな数あるアニメ作品のなかで、多くの人から認められ、称賛された名作中の名作が「神アニメ」と呼ばれます。緻密なストーリーや飽きさせない展開、クオリティの高い映像美に神作画、個性豊かなキャラクター、SNSでバズが起こるような話題性のあるシーン……などなど、人それぞれ着目するポイントは異なりますが、視聴者を熱狂的に夢中にさせた作品は、紛れもなく神アニメといえるでしょう。
面白い神アニメランキング
1位 コードギアス 反逆のルルーシュ
2位 STEINS;GATE(アニメ)
3位 進撃の巨人(アニメ)
4位 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(アニメ)
5位 銀魂(アニメ)
6位 Re:ゼロから始める異世界生活(アニメ)
7位 宇宙よりも遠い場所
8位 新世紀エヴァンゲリオン(アニメ)
9位 魔法少女まどか☆マギカ(アニメ)
10位 ハイキュー!!(アニメ)
11位 ソードアート・オンライン
12位 化物語(アニメ)
13位 PSYCHO-PASS サイコパス
14位 僕のヒーローアカデミア(アニメ)
15位 HUNTER×HUNTER(マッドハウス版)
16位 CLANNAD ~AFTER STORY~
17位 この素晴らしい世界に祝福を!(アニメ)
18位 鬼滅の刃(アニメ)
19位 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(アニメ)
20位 コードギアス 反逆のルルーシュR2
https://ranking.net/rankings/best-kamianimes#js-result
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/11/18(木) 18:58:18.30 ID:tAjXrW5H0
鬼滅がなくて安心した
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/11/18(木) 19:00:01.14 ID:MM90MhjT0
2
あるやん
275: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/11/18(木) 19:43:20.25 ID:xsDSsblp0
9位 魔法少女まどか☆マギカ(アニメ)
この2作品は僕もハマった
18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/11/18(木) 19:02:13.93 ID:RRI4k5al0
2
18位までは見なかったんだな まあ色んな意味で気持ちは分かるが
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/11/18(木) 18:58:37.67 ID:lD3Yzk6X0
1位はなんとかわかるけど
2位なんて聞いたこともないが?
43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/11/18(木) 19:06:28.32 ID:Ojj6AeTU0
4
IBM5100を利用したタイムマシンアニメだな
47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/11/18(木) 19:06:46.42 ID:jG1XNJp60
4
トゥットゥルゥー♪
306: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/11/18(木) 19:48:12.18 ID:/97HsaV70
47
ドッピオ落ち着くんだ!
104: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/11/18(木) 19:15:39.80 ID:2WyLqO3v0
4
このランキングは多分秋葉原かヒキニート対象に行われたようだから普通の人ならわからない
111: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/11/18(木) 19:17:42.36 ID:rTkPeGsw0
4
自分の見たもの知ってるものがすべてだと思うなよ
122: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/11/18(木) 19:19:20.58 ID:2QFXPgaD0
4
何度も見直すアニメではないが名作
249: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/11/18(木) 19:40:04.76 ID:qGrb9HUF0
4
あれ続編と映画版があるんだが
そっちはまだ見てないんだよな
全部あわせるとかなりの大作になる
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/11/18(木) 18:59:22.25 ID:H4BwyjGG0
けいおん…
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/11/18(木) 18:59:41.21 ID:7eApwLlG0
ほかほか家族
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/11/18(木) 18:59:50.46 ID:2nHANg+u0
聖お兄さん
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/11/18(木) 18:59:57.16 ID:PVbHK7eV0
この中からだとまどマギとキメツしか観たことないなあ
275: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/11/18(木) 19:43:20.25 ID:xsDSsblp0
8位 新世紀エヴァンゲリオン(アニメ)
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/11/18(木) 19:00:17.62 ID:w413+SGL0
ギアスの良さがわからん
銀魂とかウソだろ?
230: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/11/18(木) 19:37:57.89 ID:qGrb9HUF0
10
ここ10年ってのならやっぱこんな感じだな
20年
30年
40年ってのにまで遡るとまるで違うラインナップになる
243: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/11/18(木) 19:39:34.14 ID:VX0MH5sp0
230
ここ10年なら小林さんちのメイドラゴンが入ってない意味も分からん
259: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/11/18(木) 19:41:41.92 ID:eJ/zmhv00
243
駄作とは言わんがそれを引き合いに出してるおまえが意味わからんって思ってる奴もいるよw
278: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/11/18(木) 19:44:25.62 ID:TCkujt6A0
259
神アニメランキングなのになw
こういうスレにありがちだけど、
ただ自分が知ってるアニメ挙げるだけの無能は放っておこう
282: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/11/18(木) 19:44:47.48 ID:VX0MH5sp0
259
うん、おれもそう思う
でもあれすごい質アニメじゃん?
2010年頃の質アニメって明らかに今の質アニメにクオリティ負けてるなって思わない?
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/11/18(木) 19:00:19.83 ID:4AwtswID0
君の膵臓をたべたいは名作だと思う
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/11/18(木) 19:00:47.08 ID:7C4lrVL20
ガターンゴトーン しーんかんせーん
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/11/18(木) 19:00:57.15 ID:Q51PLOB50
あんまりアニメみないけど
アマプラで見れるから見るようになった
四月は君の嘘、日常、のんのんびよりが面白かった
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/11/18(木) 19:01:16.21 ID:Ks4+GOd10
君の名は
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/11/18(木) 19:01:48.22 ID:BZltGI5k0
三位までまともで驚いた
絶望的につまらない鬼滅がちゃんと下の方でこれまたまとも
人気あったから一応ランキングにはいるけど
22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/11/18(木) 19:03:08.00 ID:t4rZERQy0
16
まともに思えないけどなあ
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/11/18(木) 19:01:58.14 ID:8V8XVEVh0
カウボーイビバップ
地球防衛企業ダイ・ガード
が入ってない やり直し
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/11/18(木) 19:02:22.59 ID:e0gNGHoN0
1
>2位 STEINS;GATE(アニメ)
全く知らないんだが
50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/11/18(木) 19:07:07.85 ID:UVJxLt550
19
羨ましいな
とりあえず見るといい
ネットで調べたりしないで一気に見るのがオススメ
92: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/11/18(木) 19:12:53.60 ID:8m/IqOKB0
19
2位:『STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)』(2011年~)
総合点 94
運命に立ち向かえ!大人気ゲーム原作のSF大作
ストーリー キャラクター 作画 声優 音楽
10 9 7 9 9
世界観・設定 話題性 中毒性 納得感 ciatr評価
10 10 10 10 10
ジャンル SF、パラレルワールド
放送時期 2011年~
話数 全24話+TVスペシャル(第1期)、全23話(第2期)
そうくるの!?が洪水のように押し寄せるタイムリープもの。アキバを舞台にしたオタクものと思わせる導入から、中盤以降一気に加速していく感覚がたまりません。とにかく伏線が多く、気づけば2周3周と観てしまう中毒性があります。数多くのネットスラングも「シュタゲ」から生まれているので、アニメ好きなら一度は観ておきたい作品です。
255: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/11/18(木) 19:40:58.11 ID:bZsYIzzY0
92
同意なんだが、シュタゲからネットスラングなんか生まれてるか?
トウットゥルーだけやろ。
271: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/11/18(木) 19:43:01.71 ID:8ZmwEfX30
255
「だが、男だ」
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/11/18(木) 19:03:05.96 ID:YY9cFVgr0
四月は君の嘘
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/11/18(木) 19:03:50.20 ID:BQLgrphL0
フルメタルパニックはないのか
24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/11/18(木) 19:03:50.92 ID:C2ng6adgO
コードギアスとは
美男美女
学園
ロボ
異能力
ラブコメ
貴種流離譚
売れそうな要素全部詰め込んだろ!→大ヒット
35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/11/18(木) 19:05:09.31 ID:UdEmvM4r0
24
一見腐女子向けに見えるけどストーリーは普通に面白いからな
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/11/18(木) 19:03:51.80 ID:BAwNUDA+0
この手のランキングに鬼滅を入れなきゃいけない感
37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/11/18(木) 19:05:30.31 ID:vIcvEAsl0
決まる、ってただ並べただけじゃねえか
38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/11/18(木) 19:05:31.71 ID:UN/FE7J/0
原作付きとオリジナルは分けたほうがいいと思う